令和4年度 紅葉山日誌
特別活動「紅葉山集会」
1月26日に紅葉山校舎では、紅葉山集会をしました。司会は小学部3年生が務めました。「新幹線でGo!」では、普段は一緒に活動することの少ない小中学部の児童生徒がペアになり、一緒に新幹線の中に入って、仲良くリレーをしました。
特別活動「卒業証書授与式」
3月15日、晴れの日にふさわしい好天のもと、小学部中学部合同の卒業証書授与式が挙行されました。12人の卒業生はこれまで積み重ねた学びをキラッキラにまとめ上げてくれました。石狩紅葉山校舎の持ち味である「小さくともあったかい卒業式」を全校児童生徒と御臨席いただいた皆様と共感することができました。
中学部作業学習「空き缶納品」
中学部では、社会に貢献する活動を通して、基礎的な就労態度を養うとともに、働くことに対する自信や意欲を高めることを目標に「空き缶リサイクル作業」を行っています。プルタブを外し、道具を使って小さく潰し、段ボールの箱に詰めて、リサイクル業者(㈱E&M)に納入します。納入された空き缶は工場で更にいくつかの工程を経て、新しいアルミ缶に生まれ変わります。小さく潰した空き缶を入れた100個以上のダンボールを、E&Mの職員の方々と一緒に協力して作業車に積み込み、納品することができました。