遊びの指導

遊びの指導について

遊びの指導

 遊びを学習活動の中心に据えて取り組み、活動する楽しさや喜びを通して身体活動を活発にし、友達や教師との関わりを促し、自発的・自主的な活動を育みます。生活科の内容をはじめとし、各教科等に関わる内容を扱う中で、コミュニケーションスキルや社会性、簡単な約束やマナーを身に付けていくことを主なねらいとします。お皿めくりゲームやしっぽ取りゲームなども取り入れています。しっぽ取りでは、しっぽを取る練習から取り組んでいる学年もあります。