星置日誌

令和6年度 星置日誌

令和5年度 卒業式

 令和6年3月14日(木)に星置校舎で卒業証書授与式が行われました。小学部6年生は、大きな声で返事をすることや相手を見ながら礼をすることがとても上手にできました。受け取った卒業証書を高く掲げてうれしそうに披露する姿が、とても印象的でした。中学部3年生は、9年間学習を積み重ねてきた成果を発揮して、最高学年として素晴らしい姿を見せてくれました。訪問教育学級では、卒業生3名のうち1名は登校して卒業式に出席し、2名は施設で卒業式を行いました。

 4月からは新しい生活が始まります。これまで学んだことを糧にして、みなさんがさらに飛躍していくことを期待しています。卒業おめでとうございます。

 

 

令和6年度 入学式

 4月9日(火曜日)、本校体育館にて入学式を行いました。今年は、小学部20名(うち訪問教育学級3名)、中学部15名(うち訪問教育学級1名)の新入生を迎えました。小学部新1年生は元気いっぱいな様子を、中学部新1年生は中学生らしく落ち着いた様子を見せてくれました。

 

 新入生のみなさん、御入学おめでとうございます。これから、充実した学校生活を送り、みなさんの笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています。

令和6年度 星置校舎小学部運動会の様子

 星置校舎小学部は、6月15日(土)に運動会を実施しました。

 低学年、中学年、高学年の3つのブロックに分かれて、ラジオ体操や徒競走、団体競技に取り組みました。天候にも恵まれ気温が高い中でしたが、子どもたちは走ったり跳んだり友達と協力したりと一生懸命に取り組む姿を見せてくれ、笑顔もたくさん見られました。

 とても暑い中、たくさんの温かい御声援、本当にありがとうございました。

 

令和6年度 中学部宿泊研修の様子

 中学部2年生は、7月2日(火)3日(水)に、札幌市内で1泊2日の宿泊研修に行きました。1日目はサンピアザ水族館、北海道開拓の村を見学し、札幌市保養センター駒岡で宿泊をしました。2日目は、駒岡資源選別センター、水道記念館を見学しました。1日目は北海道開拓の村でカレーライスを食べ、2日目はとんでん川沿店でうどんを食べました。

 

 生徒たちは、2日間で貴重な体験をし、たくさんの楽しい思い出を作ることができました。