令和6年度 星置日誌
令和6年度 卒業式
令和7年3月12日(水)に星置校舎で卒業式が行われました。
小学部6年生は、大きな声で返事をすることや証書を受け取るまでかっこよく「気をつけ」をしながら待つことなどの学習した成果を発揮し、当日は立派に証書を受け取ることができました。中学部3年生は、卒業の喜びやこれまで支えてくださった方への感謝を伝えられるよう学習に取り組み、当日は返事や礼をしっかり行い、堂々と証書を受け取ることができました。訪問教育学級の児童生徒は、感染症対策のため別日に施設で実施し、6名の皆さんが卒業しました。式では、歌やスライドショーなども行われ、思い出に残る締めくくりの一時となりました。
4月からは新しい生活が始まります。これまで学んだことを誇りに、胸を張ってさらに飛躍していくことを期待しています。卒業おめでとうございます。
小学部2年生 学習の様子
①サンタクロースと一緒に、ダンスを楽しみました。
②新聞紙を丸めて作ったもので、豆まきをしました。
学習発表会
11月9日(土)に星置校舎の学習発表会を行い、今年度もたくさんの方に参観していただくことができました。たくさんの応援や拍手の中で、小学部1年生から中学部3年生の子ども達が、これまで学習してきたことを精一杯発表しました。自信や達成感を感じている子ども達の表情を見ることができ、我々職員にとっても大変充実した学習発表会となりました。
保護者の皆様には、健康管理を含めたくさんの御協力をいただき、ありがとうございました。次年度も、さらに成長した児童生徒の姿を見ていただけるよう子ども達への支援を続けていきます。
小学部6年生 見学旅行
小学部6年生は10月9日(水)から10日(木)に、1泊2日で千歳方面へ見学旅行に行きました。1日目は石狩のパールライス工場、ノーザンホースパークを見学し、千歳エアポートホテルに宿泊しました。2日目は新千歳空港、札幌市民防災センターを見学しました。昨年の宿泊研修の経験もあり、とても落ち着いて見学や体験をすることができ、楽しい思い出を作ることができました。
小学部5年生 宿泊研修
小学部5年生は、9月25日(水)~26日(木)の一泊二日で、宿泊研修を行いました。1日目は、小樽水族館と総合博物館の見学や体験をし、朝里川温泉ホテル武蔵亭に宿泊しました。2日目は、円山動物園の見学をしました。学校生活で初めての宿泊行事でしたが、友達や先生と一緒に楽しみながらいろいろな体験ができました。