〇現在紹介されているおける家庭学習などに対応したページ及びリンク集をまとめました。ぜひ、御活用ください。PDFのデータの一覧からリンクに飛ぶようになっています。
●小学部
・1.2年生おすすめコンテンツpdf
・3.4年生おすすめコンテンツpdf
・5.6年生おすすめコンテンツpdf
●中学部
・中学部おすすめコンテンツpdf
●訪問教育部
・訪問教育部おすすめコンテンツpdf
〇星置養護学校の自宅学習コンテンツです。印刷するなどして、ご活用ください。
●国語
・50音表.pdf
・片仮名と平仮名の線結び(あ行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(か行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(さ行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(た行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(な行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(は行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(ま行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(や行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(ら行).pdf
・平仮名と片仮名の線結び(わ行).pdf
・1年生の漢字の読み方.pdf
・2年生の漢字の読み方(一部1年生).pdf
・3年生の漢字の読み方①.pdf
・3年生の漢字の読み方②.pdf
・おおきなかぶ(点つなぎ).pdf
・おおきなかぶ(文字なぞり書き).pdf
・おおきなかぶ(文字空欄).pdf
・おおきなかぶ(楽器名前).pdf
●算数
・数字 1~60.pdf
・1から5までのシール貼り.pdf
・繰り上がりのある足し算.pdf
●図工・美術
・アマビエぬりえ①.JPG
・アマビエぬりえ②.JPG
・アマビエぬりえ③.JPG
・アマビエぬりえ④.JPG
・アマビエぬりえ⑤.JPG
●自立活動
・目と手の協応~色を塗りましょう.pdf